2018年3月3日土曜日

fall creators update環境でのリフレッシュレート低下問題 続き

前回は結局解決できずバージョンを戻して延期に延期を続けていたのですが、もう一度設定を見直してチャレンジしてみたところ解決に至ったので結果を報告します。

原因と思われるのはWindows10のゲームモードでした。

前回行った中でやっていなかった事で思い浮かんだのは、NVIDIAコントロールパネルの垂直同期周りのアプリ個別設定でした。
そこで個別にアプリを設定し、垂直同期の設定を変えて試してみましたが変化なし。

FF14中のリフレッシュレートの動きとしておかしなのが時折正しい設定値のFPSがでるところで、あとはもうゲームモード周りの設定くらいしかないな・・・と思いました。

ところで、バージョン1709からゲームモードの設定はオンオフの項目が無くなり、ゲーム起動時にwin+Gキーでゲームバーを表示させてそこから設定を変える事ができるようになっています。確認してみたところ、今までオフにしていたのでちゃんとオフになっていました。

こういう時はすべての設定を試す他ないので、試しにオンにしてみたところ・・・FF14で120FPSも144FPSもちゃんと出る!!!!

大体こういう機能は切る事が多いのですが、今回はまさかの結果となりました・・・。1703はオフにしてて問題なかったのに・・・。これでようやくこのPCを1709のバージョンにすることができます。
多分これで大丈夫と思いますが、しばらく様子を見てみたいと思います。

お疲れ様でした。